前へ
次へ

お知らせ 新着5件

過去の記事は、お知らせをご覧下さい。
  5月10日 (土)  10:08

田植えが始まり、活気づいて来ました。今年も豊作になりますように。

photophoto

  4月25日 (金)  15:17

桜洞のハナモモも今盛りです。

photophoto

  3月26日 (水)  17:54

寒暖の激しい天気。梅と四季桜が少し咲いてました。

photophoto

  11月4日 (月)  18:14

四季桜毎年この時期に咲きますね。

photophoto

  9月29日 (日)  12:15

田んぼの畔や道端に彼岸花が咲いてます。
毎年、彼岸の頃からちゃんと咲いてくれますね。

photo

今日~明後日の行事予定 

年間の行事予定は、「行事予定カレンダー」で確認して下さい。
今 日 5月29日 (木)

※ 当日の予定はありません。

明 日 5月30日 (金)

※ 当日の予定はありません。

明後日 5月31日 (土)

※ 当日の予定はありません。

桜洞区掲示板 新着3件

他の記事は桜洞区掲示板をご覧下さい。

 登山道の朽ちた木橋を架け替えました

 5月13日 (火)  13:39 御前山を守る会
 5月11日(日)に、年間計画では登山シーズンが始まる前の4月中に行う予定で、雨天や参加者の都合などで延びていた、木橋の架け替え作業を行いました。迂回路も設けがたい場所でしたので、これで安心して通る事が出来ます。

 田植え始まる

 5月10日 (土)  10:05 区報作成委員会
田植えが始まり活気づいて来ました。今年も豊作になりますように。
   

 御前山の山開き式を行いました

 5月1日 (木)  9:06 御前山を守る会
 今年は昭和100年の年。その昭和の日、29日に水洞平駐車場で、御前山山開き式を行いました。来賓には、萩原町観光協会長様と上村区長様をお迎えし、桜洞区長・県神社主管にも臨席を頂きました。
 枝垂れ桜が満開を少し過ぎ、花吹雪の下での山開きでした。
 御前山に登る人々の登山記録情報では、令和6年度は、5年度と比較して、登山者数・登山グループ数共に35パーセント以上の増加となっています。大阪から登りに来たという女性が下山して来て話を聞く事が出来ましたが、御嶽山を正面に眺めて良い登山ができ、この後は長野県の山に向かうという事でした。
 御前山の人気や知名度の高まりを感じた次第です。
 添付の写真で水洞平の桜の風情を楽しんでください。